名古屋の心療内科をお探しの方へ!名古屋の心療内科情報
カウンセリングにいらしゃっているうつ病のクライアントさん達が通院している(通院していた)心療内科を選んだ際の基準
わたし自身はうつ病にはカウンセリング・サイコセラピーなどの心理的アプローチが有効であると考えておりますが、心療内科に関するお問い合わせやご質問もよくありますので、カウンセリングにいらっしゃっているクライアントさん達からお聞きした名古屋市内の心療内科に関する情報をご紹介致します。
・みずほクリニック(精神科・神経科) ー 名古屋市瑞穂区
名古屋市緑区から通院されているクライアントさんによると「院長先生はすごく話を聴いてくれる」そうです。心療内科で話をたくさん聴いてくれるところは珍しいので印象に残りました。厳しめに仰ると感じる方もいるようなので、人によって相性はあるかもしれません。
・大橋クリニック(精神科・神経科) - 千種駅ターミナルビル内(名古屋市千種区)
「待ち時間が長いが、女性の院長先生でよくお話を聞いてくれます。待合室は人でいっぱいです。睡眠に関してとても詳しく説明してくれます。」 岐阜県在住のクライアントさんも通院されています。
大橋先生は引退されて小林先生という若い先生に代替わりされたようです。なので当時クライアントさんに聞いた印象とは違うかもしれません。(2022年7月記述)
・ルーセントj’sクリニック(心療科) - 名古屋駅東口ルーセントタワー内(名古屋市西区)
「会社の保健師さんの紹介で行くことになりました。予約制ではないので、30分~1時間くらい待つことも多いです。精神科医の先生が複数いらしてどの先生になるかは分かりません。」
「うつ病で休職していたので職場復帰支援をしてくれるリワークプログラムがあるところを探していて行くことにしました。リワークセンターはオフィスの様な雰囲気で綺麗でした。」
・桜山メンタルクリニック(心療内科・精神科) - 名古屋市瑞穂区桜山
「自宅から近かったこととクリニックがきれいだったので選びました。静かな雰囲気で待ち時間もほとんどなく、落ち着いて診察を受けれました。」
・金山メンタルクリニック(心療内科・精神科) - 名古屋市中区金山
「金山駅の近くで通いやすいのとネットで名古屋の心療内科の口コミを調べたところよさそうだったので受診しました。院内処方もやってるので薬代が安く済みました。(処方内容にもよるかもですが) 30分区切りの予約制ですが、混んでいると前の枠がおして1時間くらい待つこともありました。診察開始の9時や14時なら予約の時間通りに入れます。」
・あおやまクリニック(心療内科・漢方内科・漢方外来) - 名古屋市中区栄
「漢方を処方してもらえるので選びました。心療内科以外に内科・小児科・皮膚科もあるので患者さんが多く結構待たされやすいです。」
・メンタルクリニックみなみ(旧南医療生協病院 メンタルクリニック科) - 名古屋市緑区大高
愛知県内の精神科医療提携ホームページ こころのドクターナビ
こちらでは愛知県内・名古屋市内の精神科医療機関の検索ができます。
>> 厚生労働省の【働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト こころの耳】にも精神科・心療内科の医療機関の案内ページがあります。
カウンセラー大岳が公立中学校教員を休職中のときは当時名古屋市柴田にあった南医療生協病院のメンタルクリニック科に通院していました。父方の伯母が以前に南医療生協病院で看護師として長年勤務していた関係で良心的な病院だという父の判断で通院することになりました。
カウンセラー大岳が実際に病院で受けていた薬物療法体験はこちらのページからご覧になれます。
クライアントさんが心療内科を受診するに至る経緯
体の症状や眠れないなどの悩みや漠然とした不安を抱えたときに、「心の病や精神的な問題からくるのでは・・・」と思い先ずは病院を受診しようと思いますよね。
精神的な問題を病院で受診する場合、【総合病院の精神科】と駅前などにある【心療内科】【メンタルクリニック】が考えられます。
心療内科の方が比較的気軽に受診できるでしょう。私自身が休職していた時は総合病院に通院していましたが、わたしのところにカウンセリングにいらっしゃるクライアントさん達の7割以上の方が心療内科に通院されています。稀に心療内科から紹介されて総合病院の精神科に移ったという方や過去に入院されていたという方もいらっしゃいます。
≪ 心療内科受診の流れ ≫
心療内科を受診するときは、先ず電話で予約をします。
初診の時は問診のために比較的長めに時間を取っていただけます。
症状や問題発生の経緯から診断がなされ、お薬が処方されます。心療内科の治療は基本的に薬物療法になります。2回目以降は5分~10分くらい精神科医の先生による診察があり、症状の推移により様子を見たり薬が変更になり処方されます。診察時間がもっと短い心療内科もけっこうあるようです。
心療内科・精神科は、心の症状や病気を専門とした、心の病気の治療を行う機関です。
- 気分障害
- 睡眠障害
- 幻聴や幻覚
- こだわりや物忘れなどの認知症
- うつ病、躁うつ病
- 統合失調症
- パニック障害などの不安障害
- 強迫性障害、PTSDなど
といったような心の病気を専門として心療を行っています。
<参考情報>
薬物療法とカウンセリングの関係
大岳カウンセリング.roomには心療内科に通院し、薬物療法をしながらカウンセリングに通われているクライアント様も多数いらっしゃいます。
お薬を飲みたくなくてカウンセリングで状態を良くしたいというクライアント様もいらっしゃります。
どちらが絶対、どちらが正しいと断言できるものではないので、クライアント様のご希望に合わせてセッションを進めさせていいただきますので、気になることがありましたら何でもご相談ください。
≪参考≫
アメリカ心理学会(American Psychological Association:APA)
投薬(薬物療法)と治療(心理療法)のどちらを選択するか? ー How Do I Choose Between Medication and Therapy?
治療と投薬 あなたを癒してくれるセラピストを見つける(Finding a Therapist Who Can Help You Heal)|ヘルプガイド(HelpGuide)
Googleマップの口コミ
カウンセリングで得られる結果には個人差があります。